◯国際ヨガデーのご案内 ◯オンラインヨガレッスン(1時間)案内 ◯スタジオ「ヨガマイトリー」新規オープンのお知らせ ◯スタジオ「ヨガマイトリー」新規オープンのお知らせ ◯インストラクター養成_6月募集のお知らせ ◯第35回コラボ オンラインヨガセミナーのお知らせ ◯ブログ投稿・更新 ◯「TNC健幸塾のお知らせ ◯西岡福住地区センター閉鎖のお知らせ ◯パーソナルヨガレッスンのご案内 ◯お家ヨガをするときの便利グッズ<時計の音・太鼓の音> ◯この水野ヨガ学院のホームページは安全なhpです。 ◯PHP出版 水野健二著者「ヨガ大全」新発売。ブログ掲載。 ◯宝島社発行「体が硬い人でもできるヨガ&整体」 ◯「お知らせ一覧」の古いお知らせ並びに
久しぶりに創成川公園(狸2条ひろば)で参加費無料の青空ヨガを開催します。
6月18日(日)8:00〜10:00 (雨天決行)詳しくはリーフレット参照。
(copy&pastでデスクトップに移動すると大きく見れます。)
私水野もゲストで参加します。
6/5 月曜日 10:00〜11:00
6/8 木曜日 18:00~19:00
6/10 土曜日 15:00〜16:00
-----
土曜日は無料で14時から呼吸他動きのあるものも行なっています。
良かったらご連絡ください。45分間です。
---------
お申し込みは前日までにお申し込みください。
初めての方は無料です。
入室は10分前からできます。
受講する方は以下も確認してください。
レジメも掲載しています。
オンラインヨガレッスンのお知らせ//このサイトでwebの回線速度が調べられます。
旧水野ヨガ学院で長年ヨガ指導にたずさわってこられた坂下早織さんが地下鉄月寒中央駅近くでヨガスタジオを開講しました。(クリックすると大きくなります。)
旧水野ヨガ学院で長年ヨガ指導にたずさわってこられた坂下早織さんが地下鉄月寒中央駅近くでヨガスタジオを開講しました。(クリックすると大きくなります。)
(更新 ’23/3/18)
6月募集
(更新’23/ 4/23)
この企画は<現代を生き抜く沖ヨガ>がメインタイトルです。
新潟/山田晃先生とのコラボ沖ヨガをお楽しみください
ーーーーーーーー
○日時:’23/6月17日土曜日15:00~17:00
○料金:2,000円(同じパソコンならご家族・他でも同一料金です。)
○詳細(料金の振込)は下記の過去のパンフを参照してください。
以下は過去のセミナーのパンフです。
○ご案内パンフ
○ブログにも過去のコラボヨガのレジメがあります。
(更新 ’23/5/21)
<指ヨガとは>
痛みに強い脳を作る指ヨガの記事を掲載しました。この中に指ヨガを詳しく説明しています。これは独自制作です。
痛みに強い脳を作る指ヨガ
親鸞の本を読みました。(以前ですが)要約しました。現代人に通じる生き方です。
親鸞
逆立ち・肩立ちのポーズを紹介します。
逆立ち・肩立ちのポーズ
「瞑想の効果とその方法」説明文を追加更新しました。
瞑想の効果とその方法
(更新 ’23/4/29)
江別市にて同様の講座が開講しています。
2023年5月の例会のお知らせ(ドラッグ&ドロップできます)
5月の例会は5月28日日曜日10:00〜12:00です。
TNCは「Total Neuro Conditioning」の略です。「脳の感覚に入力を与え、脳の機能を高めて、生活向上、パフォーマンスのスキルアップを図る」という意味です。
TNCはアスリート(マラソン、サッカー等)選手の身体機能向上から年配の方の姿勢矯正そして発達障害など、脳神経機能の発達向上に役立てるメソッドです。
具体的には原始反射(乳児の出生・発達に関する動き)の抑制エクササイズや乳児の動きを強化する賦活エクササイズ、立位(たちい)姿勢の制御、すなわちバランス能力の強化、そして眼球運動の強化などを行います。説明は難しそうですが行うことは単純な動きです。筋トレもストレッチも行わないで機能向上をアップさせます。
--------------
TNC元気塾のサイトへ
(更新 ’23/4/29)
さて、西岡福住地区センターのヨガ教室の件ですが、
事情で閉鎖すことになりました。
短い間でしたが、お世話になりありがとうございました。
(更新 ’23/3/25)
マンツーマンレッスンで体調管理を行います。
一人でできないカリキュラムを行うことで目的達成を期待するものです。ヨガを学びたい方、沖ヨガを学びたい方、修正体操を希望の方、一人でコツコツとヨガをしたい方、病気治療のため実践とアドバイスを希望する方、ヨガ以外のことでも、など、ご希望、関心のある方はご連絡ください。
パーソナルヨガレッスン
(更新’23/ 1/9)
・時計の音をバージョンアップしました。
・呼吸法をするときに必要な時計の音です。
・時計の音をダウンロード(100MBありますので10秒くらいかかります。)
時計の音をダウンロード
・太鼓の音はポーズやストレッチをするときに時間をはかるために使います。
一つが2秒毎なので10の太鼓の音で20秒になります。
・容量は125MBあります。ダウンロードするのに時間がかかります。
太鼓の音をダウンロード
・これらの音は自作ですので遠慮なく使ってください。
(このホームページはセキュリティソフトを使っています。)
(更新 ’22/3/18)
ウイルスが入りにくい”https化”を完了済みです。
(未完了の場合、googleのサイトでhpを開くと安全ではありませんとメッセージが出ます。ウェブアドレスの前に🔒マークがつくと安全です。)サーバーは一番安全なネットカンパニー(石狩に大規模サーバー拠点)、そしてパソコンには強力なウィルス対策アプリ導入済みです。更新も頻繁に行っています。
更新 2023年1/7
水野健二監修本ができました。書店でお求めください。
時間が経っている項目の説明文はは削除しました。
2023/1/7